特定商取引法に基づく表示/ ご注文方法/ 支払い、配送方法  / HOME / お気に入りに追加




富士山をのぞむ山梨から!


シャトーマルス・プリムール 御坂 マスカット・ベリーA

シャトーマルス・プリムール

御坂

マスカット・ベリーA 2016


2016(ミディアムボディ 赤)/甲府盆地東部 御坂地区
品種:マスカット・ベリーA100% ■限定6,600本

笛吹市御坂町は、甲府盆地東部、御坂山塊を背後に控えたゆるやかな金川(かねがわ)扇状地に 位置し土壌は砂礫質と粘土質のバランスよい恵まれた土壌で、日本有数の果樹地帯です。

プリムール 御坂
    御坂山塊と金川扇状地

シャトーマルスではこの御坂地区産マスカット・ベリーA葡萄を主体に、穂坂地区産アリカント 葡萄をブレンドすることで「果実風味豊かな口当たり」と、「凝縮感のある味わい」の赤ワインを 醸しました。2016年収穫葡萄から、プリムール(初仕込み)赤ワインの登場です。

優しい酸味とタンニンのバランスが心地よく、繊細で優美な印象。 口飽きさせず、余韻を長く楽しめるワインです。少し冷して!


720ml 価格 : \1,566(税込)  ■今季は完売しました。




シャトーマルス・プリムール 牧丘 甲州

シャトーマルス・プリムール

牧丘
甲州 2016


2016(やや甘口 白)/甲府盆地北東部 牧丘地区
品種:甲州100% ■限定5,000本

山梨市牧丘地区は、甲府盆地北東に位置する急傾斜の丘陵地帯です。 標高は約700m、秩父山塊を源とする笛吹川を見下ろす一帯の土壌は、大きめの石ころを多く含む 粘土質土壌で、日照時間が長く、昼夜の気温差が大きい、葡萄栽培に理想的な環境を形成して います。

プリムール 牧丘
笛吹川を見下ろす丘陵地帯と甲州畑

シャトーマルスでは、この牧丘地区産甲州葡萄を適熟期に収穫し、フリーランジュース のみを用いて低温発酵しました。「柑橘系の心地よい香りとフレッシュな酸味」で、 「生き生きとした新鮮な味わい」が特徴の、やや甘口甲州ワインができました。 2016年収穫葡萄から、プリムール(初仕込み)白ワインの登場です。

口に含むと、しっとりと滑らかな口当たり。優しい甘さと同時に、フレッシュ感ある爽やかな酸味 が広がります!


720ml 価格 : \1,566(税込)  ■2016/11月1日(火)解禁




シャトー酒折ワイナリー


甲州にごり 画像は2008です。

無濾過生ワイン
甲州にごり

2016(やや甘口 白)/山梨 酒折地区
品種:甲州100%

■720ml 価格 : \1,576(税込)
■好評発売中! 

フレッシュで瑞々しい

発酵したてのワインを濾過せずそのまま瓶詰めした、この時期限定の生ワインです。 酒折ワイナリーの井島氏の手にゆだねられた「2016甲州にごり」は、できたての新鮮な味わいが十分に楽しめる フレッシュでとても飲みやすい甲州ワインです。

甲州にごり
    井島正義氏

薄っすら濁った上澄みを
そのまま瓶詰

<飲みごろ目安>
・瓶詰めから2〜3週間はできたてのフレッシュな味わいを存分にお楽しみいただけます。
・その後は徐々にまろやかでフルーティな味わいをお楽しみいただけます。
※瓶詰め日はラベルに表示しています!


まろやかでフルーティな
やさしい味わい

<底のオリについて>
・無濾過生のワインですので、底にオリが溜まります。
これこそが美味さも源ですので、 軽く振って溶かしてからお飲みください!

甲州にごり
甲州にごり




シャトー酒折ワイナリー


無濾過生ワイン
デラウェアにごり


デラウェアにごり

      ■2016(やや甘口 白)/山梨 酒折地区
      ■品種:デラウェア100%
      ■720ml \1,576(税込)

      ■好評発売中!

     

デラウェアって?

アメリカ・オハイオ州デラウェアで最初に繁殖された「ラブラスカ種」の葡萄です。 日本の食卓でもお馴染みのデラウェアは、小粒でも強い甘さと酸味とのバランスが良く とても美味しい葡萄です。

にごりワインって?

発酵したてのワインを濾過せずそのまま瓶詰めした、この時期限定の生ワインです。 出来たて新鮮果実のみずみずしさとフレッシュさをたっ〜ぷり含んだ旬の白ワインを ぜひお楽しみください。

飲みごろは?

・瓶詰めから2〜3週間はできたてのフレッシュな味わいをお楽しみいただけます。
・その後は冷暗所(20℃以下)で保管いただければ、まろやかでフルーティな味わいを お楽しみいただけます。

底のオリについて

無濾過生のワインは底部にオリが溜まりますが、これこそが美味さも源です。 軽く振って溶かしてからお飲みください。

呑み方のご提案

上澄みを半分呑んでから、残りの半分で「にごり」を溶かせば旨味たっぷりの「にごりワイン」の 出来上がりです。ぜひ試してください。ヽ(^o^)丿

デラウェアにごり
デラウェアにごり




瓶栓は王冠です!


デラウェア・スパークリング 2009

750ml 価格 : \2,160(税込)

デラウェア
スパークリング2011


▼2011(やや甘口 白発砲)
▼産地:山梨県甲府盆地
▼品種:デラウェア100%
▼アルコール12%

▼醸造
山梨県甲府盆地で収穫されたデラウェア葡萄を100%使って仕込みました。 一次発酵中のワインを瓶詰め、発酵終了後に、デゴルジュマンとドザージュを行った本格派!

▼味わい
デラウェア種の個性豊かな、みずみずしい芳香に、口に含んだときの甘さ、 フルーティーな味わいが豊かに広がるスパークリングワインです!

※デゴルジュマン
口抜きと呼ばれ、ルミュアージュ(動瓶作業)後に、瓶の首に集められた澱を取り除く精巧な作業。

※ドザージュ
デゴルジュマン後、目減り分の容量と甘みを調整する為、糖液等を加える作業。

※沈殿物
ぶどう由来の自然成分の一部が沈殿する場合がございますが品質には全く問題ありません。




JAPAN WINE COMPETITION 2016
銀賞受賞

甲州スパークリング

2014

スパークリング

甲州

■2014(辛口 発泡白)/山梨 甲府盆地
■品種:甲州100%
■アルコール11%
■限定瓶詰本数5,000本
■750ml 価格 : \2,268(税込)

▼醸造
山梨県甲府盆地にて9月中旬の適熟期に収穫された甲州葡萄から、フリーランジュースのみを使用し、 じっくりと低温発酵させて醸造。甲州葡萄のフ ルーティーなアロマを存分に引き出しています。

▼味わい
青リンゴやグレープフルーツを連想させる果実香豊かな香り、清涼感ある酸味とキメ細かい泡立ちが、 心地よい爽快感を与えてくれる辛口スパークリングワインです。


      甲州スパークリング




国産ベストワイン
専門家部門ゴールド受賞
愛好家部門シルバー受賞

菊鹿シャルドネ

2016・2014収穫

菊鹿

シャルドネ

■2016・2014(やや辛口)/熊本 菊鹿町
■品種:シャルドネ100%
■アルコール13%
■720ml 価格 : \2,570(税込)

▼醸造
「良い葡萄から高品質のワインを」、熊本県北部にある山鹿市菊鹿町で契約栽培されたシャルドネ100% で醸しました。2016年は日照量にも恵まれ、品質の高いシャルドネから葡萄本来の風味を損なわない美味しいワインが 生まれました。

▼味わい
香りはリンゴや白桃、そしてハーヴのニュアンス、ミネラル感があります。 さらに、2014年産の樽熟成を行ったワインをブレンドすることにより、 爽やかな果実感とともにシッカリした味わいのある辛口ワインとなっております。是非ご賞味ください。



白水酒店<シロウズサケテン>
福岡県春日市宝町4−33
TEL 092-581-0844 / FAX 092-581-0637

HOME/ お問合わせ

リンクフリーです。
掲載されている全データについて無断転載・引用はご遠慮ください。