無圧搾り 清酒醪(もろみ)を圧縮機で搾る工程を「上槽」と言います。 圧縮機に醪を入れると、その流れ込み勢いだけで出てくる 清酒が「無圧搾り」です。
滑らかで柔らかい甘さ 純米吟醸らしい華やかな香り、滑らかで柔らかい甘さは冷酒がおススメ。 ワイングラスで呑んで「無圧搾り」の旨さを体感してください。 ▼純米吟醸 ▼原料米:千本錦60% ▼Alc15度/日本酒度+1/酸度1.5
無圧搾り 生まれたままの新酒を1本1本大切に瓶詰めして、出来立ての風味をそのまま瓶詰した「無濾過生原酒」です。 滑らかで柔らかい甘さ 無濾過生原酒ならではの爽快な香り”グッ〜”とくる濃厚な旨味とジューシーさ。 そんなボリューム感ですが、呑み飽きしない「香る旨口」をお楽しみください。 ▼純米吟醸 ▼原料米:大粒ダイヤ65% ▼Alc17度/日本酒度+-0/酸度1.5