特定商取引に関する法律に基づく表記ご注文方法支払い、配送方法HOME


メーカー一覧   焼酎一覧


祁答院蒸溜所 青潮
鹿児島県薩摩川内市祁答院町藺牟田




一番蒸留新焼酎

野海棠MUROKA

野海棠 一番蒸留新焼酎

■手造り黒麹/黄金千貫
■25度 1800ml
■価格 3,581円(税込)

<こだわりの手造り>
芋焼酎「野海棠」は、手造り麹、木桶仕込み、木樽蒸留、洞窟貯蔵という 特別な製法で造られた芋焼酎です。

やさしくすっきりとした甘味が楽しめる特別な芋焼酎!

<味わい>
ほのぼのとした芋の香りとかすかな木の香り、やさしくすっきりとした甘味が楽しめる特別な芋焼酎を是非お楽しみ下さい。 まずはロックで。そして水割で良し、お湯割りで良し。

野海棠は、世界でただ1ヶ所、霧島に自生する花。 リンゴの花とサクラの花をあわせたような清楚で可憐な美しい花です。





荒濾過原酒

まぼろしの青潮

青潮 荒濾過原酒
他の写真を見る

■黒麹かめ壷仕込/黄金千貫
■36度 1800ml
■価格 3,980円

<まぼろしの青潮>
祁答院蒸留所の原点である「青潮」は、昔ながらの手造り麹、鹿児島県産の原料芋をかめ壷で仕込まれます。

「まぼろしの青潮」の奥深い風味を存分に味わっていただくため、特別に「荒濾過」仕上げで瓶詰されました。

さらに美味しく
荒濾過原酒で新発売!

<呑んでみた>
濃いですね〜・・・美味いですね〜・・・やっぱり荒濾過原酒は芋の旨味が凝縮されていて、 一口目のインパクトが強烈です。

この深い香りとコクは、まずはストレートかロックで。 あとはご自由に割ってお呑みください。

    ただし呑み過ぎ注意です。




黒麹かめ壺仕込み

青潮

祁答院蒸溜所 青潮

■黒麹かめ壷仕込み
■25度 1800ml
■価格 3,132円

「青潮」は、前蔵、西酒造場より引き継いだ鹿児島の西方海上にある甑島のブランド。

本格芋焼酎「青潮」は、下甑の青瀬集落の人々を長年、癒してきた銘柄でした。 手付かずの自然あふれる甑島の海に思いをはせて、じっくりとお楽しみください 。

甑島に思いをはせて

昔ながらの黒麹を用い、かめ壷仕込み、一年間ゆっくりと貯蔵しています。 やわかで心地良い香り、口当たりはとても柔らかな味わいです。

ロックがおススメですが、お湯割りにしても甘みが引き立ちスムーズな飲み口です!





季節限定新焼酎

手造り青潮

新焼酎 手造り青潮

▼無濾過蒸溜仕立て
「手造り」と名乗るだけあって「米麹」を蔵人が五感を研ぎ澄まし麹蓋で育てた「手造り麹」 鹿児島産の黄金千貫を加え、ゆっ〜くりとモロミを発酵させた「かめ壺仕込み芋焼酎」です。

濾過せず瓶詰
癖になる味わい

▼新焼酎の甘さとコク
この「新焼酎」は通常の貯蔵酒と違って、蒸留仕立ての原酒を荒濾過で仕上げて瓶詰め。

濾過焼酎とは一味も二味も違う荒々しさと新鮮さ、 これが良いんですよね〜〜ロックが旨い、お湯割りも最高に美味いです。

■手造り白麹/黄金千貫
■25度 1800ml
■価格 3,132円(税込)



白水酒店<シロウズサケテン>
福岡県春日市宝町4-33
TEL 092-581-0844 / FAX 092-581-0637

HOME/ お問合わせ

リンクフリーです。
掲載されている全データについて無断転載・引用はご遠慮ください。