特定商取引に関する法律に基づく表記ご注文方法支払い、配送方法HOME


メーカー一覧   焼酎一覧


国分酒造


●鹿児島県霧島市国分川原




全量新焼酎100%!

さつま国分
新焼酎

さつま国分 全量新焼酎

さつま国分 新焼酎
水清く緑に囲まれた自然豊かな霧島の地で醸した出来たての芋焼酎です。

今年収穫したばかりの鹿児島産「コナイシン」、米麹は霧島市産の「ミナミヒカリ」、 仕込み水は霧島山系のまろやかな地下軟水を使用。今季最初の出来は上々です。

芋の強い香り
癖になる味わい

味わい
古酒は一滴もブレンドしていない「全量新焼酎の芋焼酎」。

新焼酎ならではの、芋の強い香りと甘さはこの時期ならではの味わいです。 是非一献(^^)/

▼全量新焼酎/白麹/常圧蒸留

■25度 900ml
■価格 1,254円

■25度 1800ml
■価格 2,299円




AROMATIC SHOCHO

香り芋焼酎
優しい時間の中で

優しい時間の中で
全体画像がこちら

■白麹/減圧蒸留
■鹿児島香り酵母1号
■25度  1800ml
■価格  2,860円

安田杜氏の熱き探求心から・・・
花を贈るように、この芋焼酎を大切なあなたへ「優しい時間の中で」そっと届けたい・・・

フレーバーのパイオニア、そして独自のこだわりで多くの焼酎ファンを魅了する 「安田宣久」氏の熱き探求心から生まれた「新しい時代の芋焼酎」です。

トロピカルな香りと甘さ
「原料芋紅はるか」と「麹米ミナミヒカリ」の香りを極限まで引き出した香り系芋焼酎。 低温でトロピカルな香りが高くなるように、ロック、濃い目の水割りがおススメです。 もちろん炭酸割りでも美味しいです。




地域限定

本格芋焼酎

牧之原

地区限定 本格芋焼酎 牧之原

▼牧之原地区
霧島市福山町牧之原地区は、国分酒造から車で南に30分程の地域です。

福山町は江戸時代から続く黒酢の産地で「黒酢の郷」と言われるほど全国的に有名です。 また、温暖な気候と豊かな自然を活かした農業や肉牛の生産も盛んです。

▼味わい
芋焼酎らしい香りと旨味、やや辛口のキレの良さを生かし、ロック、お湯割りがおススメです。

▼原 料:黄金千貫/黒麹
▼仕込み:常圧蒸留

■25度 1800ml
■価格 2,127円



地域限定

本格芋焼酎

よしまつ

地区限定 本格芋焼酎 よしまつ

▼吉松地区
吉松地区は、かつて鹿児島県の北東端、姶良郡にあった町で、2005年に栗野町と合併し「湧水町」となりました。

肥沃な耕地が拓け、水田地帯を形成しているほか、 水道の水源や水田灌漑用水として利用される豊かで美しい自然と景観の地域です。

▼味わい
芋のうまみとやさしい香り、控えめな甘さとスッキリ感は、地元でも根強い人気です。

▼原 料:芋/麦/白麹
▼仕込み:常圧蒸留

■25度 1800ml
■価格 2,127円



白水酒店<シロウズサケテン>
福岡県春日市宝町4-33
TEL 092-581-0844 / FAX 092-581-0637

HOME/ お問合わせ

リンクフリーです。
掲載されている全データについて無断転載・引用はご遠慮ください。