古式甕仕込芋焼酎
甕つぼ仕込み
|
▼25度/木桶常圧蒸留/甕仕込み
1800ml 2,640円(税込)
【 かめ壷 】
地中に埋め込まれた甕壷は、外気に左右されず、その形状・容量が絶妙な混ざり具合と
安定した品質の極上の醪をつくりだします。無双蔵では、一次の仕込みはもちろんのこと
二次の仕込みにも甕壷を使用しています。
【 木桶蒸留器 】
耐用年数はもって5年といわれる木桶蒸留器。蒸気がやわらかく、杉の木の香りが移り
、芋本来の甘みとまろやかな味わいを生み出します。
県内でも作る方がお一人しかいない大変貴重なものです。
【 味わい 】
「かめつぼ仕込み」は、昔ながらの製法「かめ壺仕込み」「木桶蒸留」にこだわり、
さらに七窪自然湧水を使用しすることで、まろやかな味わい・芳醇な香りがすばらしく、
ロック・お湯割りと十分に楽しんでいただける薩摩本格焼酎です!
「鑑評会においてここ数十年にないほどの高い評価にうなずけます!」
|
|
白麹仕込み薩摩芋焼酎
さつま無双
|
▼25度/常圧蒸留
1800ml 2,148円(税込)
【 伝統的な薩摩焼酎 】
さつま無双の「無双」は「鹿児島に2つとない焼酎」という意味のの名前で、
鹿児島を代表するにふさわしい本格焼酎です。
さつまいもの自然な風味が生かされたすっきりとした飲み口で、
お湯割りでも水割りでも最後のひと口までその風味を楽しめます。
|
|
黒麹仕込み薩摩芋焼酎
さつま無双黒
|
▼25度/常圧蒸留
1800ml 2,148円(税込)
【 伝統的な薩摩焼酎 】
さつまいもの自然な風味がしっかりと味わえる伝統的な薩摩の本格焼酎。
黒麹焼酎が持つ3つの特徴、甘み・コク・キレのバランスがすばらしいです。
食中酒としていろんな料理との相性も抜群。
すっきりとした飲み口でお湯割りでも水割りでもその風味は失われません。
|
|
鹿児島限定
黒麹仕込み芋焼酎
たにやま
|
たにやまの由来
「さつま無双」がある「七ツ島」は、1967年「谷山(たにやま)市」と「鹿児島市」が合併してできた町です。
かつて大小七つの島が所在し、景勝地として知られていましたが、1972年埋め立てられ臨海工業地帯となりました。
呑んでみた
甘さとコクのバランスがとても良く、しっかりとした芋の風味が味わえる納得の芋焼酎です。
まずはストレートで味わい、ロック、水割り、湯割りと割っても味が崩れず最後の一口まで楽しめます。
▼原 料:黄金千貫/黒麹
▼仕込み:常圧蒸留
■25% 1800ml
■価格 2,470円
|
|